ティムコより6月中旬発売予定のダイキチクランク ミナモトゴローを送って頂いたので早速!使ってみました

こんな感じの葦際を
コンセプト通りウェイキングさせながら引いてみると…
ドーン

とキロフィッシュが出ました

ロッドはもちろんFenwick NewCrankshaft IHHS-CS68CML。
軽量&シャープなグラスコンポジットロッドで思い通りのアキュラシーキャストがビシバシ決まります
更にグラスマテリアルならではの絡め取る様なフックアップを可能にするティップセクション、ボート際の激しい突っ込みをガッチリ止めるバットパワー
そして、その両者を繋ぐテーパーデザインも完璧
このサイズとのやり取りでも主導権を与えること無くファイトが可能です

ぜひ店頭でチェックして下さいね
スポンサーサイト
ここ最近の自分はと言うと

キャスティング港北店さんでのイベントで初めて店頭に立ちました
今までとは違う立場&目線で販売店さんに来ましたので、非常に良い経験になりました。
そして仕事で三重県に出張する機会がありましてので

クルーズさんを訪問してみました!
ティムコで同じフィールドスタッフの関口さんには初対面にも関わらず、大変良くしていただき感謝感激でした
さて、2016年度最初のプロ戦まで1週間となりました、良い結果をご報告出来るよう練習をしてみまーす
驚異の根掛かり回避性能を持った
バウンストレーサーがリリースされました。

この新型メタルバイブ・バウンストレーサーの特徴は何と言ってもハーフラウンド形状のワイヤーガードです
クランクベイトのリップのような形状をしたワイヤーガードのお陰で非常に高い根掛り回避能力を持っています
今までのメタルバイブでは根掛り多発でスムーズにトレースする事が困難だったリップラップでもコイツはシャッドやクランクベイトのように障害物をリップで交しながらストレスフリーでトレースが可能になりました
是非!皆さんも試してみてください
